こんばんは。
さて、今さらながら、
noelleには、いつも本当に振り回されます。
基本的には、甘えっ子モードなんですが・・・

ダッコを嫌がり、「離して!」と超絶ガウったり・・・

そうかと思えば、
おだてられて得意になり・・・

調子に乗りすぎて怒られると、スネてしまう。

「あぁ、うっとうしいな!」と思うこともしばしば。
以前にも書いたと思いますが、
レンジが”チンッ”と料理を仕上げたときや、
父が仕事に出かけるときの爆吠えは、凄まじいものです。
不満があっても「キュンキュン」と可愛く抗議してほしい!
ん?
こいつの習性って、誰かに似てるような・・・。
私(父)の子供時代?
そう思うと、何だかバツが悪い。
でも、やっぱりイヤだ。 (同属嫌悪?)
とは言え、
いつもお母さんに寄り添ってくれ、
散歩に行くだけでゴキゲンになってくれるnoelleに
感謝しています。

たぶん。
=======================================
いつも応援いただき、ありがとうございます。
皆様のブログを訪問した際、コメント中に
”ポチッと!”とは書いておりませんが、
ランキングに参加されている方のところでは、
ポチッと応援させていただいています!
=======================================
↓「うちも親子で似てるよ」のポチ!をお願いしますね。
スポンサーサイト
Comment
嬉しい時も悲しい時もずっと一緒。だから似てると思えるのでしょうね(*^_^*)
noelleちゃん、とても優しいお顔しています。
たっぷり愛情かけてもらえてものすごく幸せそう。
ガウルのも愛情表現。
noelleちゃんはとても優しく感情豊かなコというのは伝わっていますよ。
これからもnoelle母さん大好きなnoelleちゃんを見続けていきたいです。
これからお出掛けには楽しい時期がすぐそこです。
noelleちゃん、お散歩楽しみだね(*^_^*)
我が家のふうは・・・
少しづつですがいろんな事を理解し始めてるかな?
でもハーネスや首輪は気に入らない様で首輪は6本目、
ハーネスは2本目です。
全て嚙み切りました。
困ったワンコです。
ノエルちゃんみたいに賢くなれるでしょうか?
性格は父さん似だったのですね。(笑)
noelle母さんを大切にしているところも似ているのかな(チラリ)
noelleは母を利用しているフシもあります!
父に怒られるときに隠れ蓑にしたり、寝ている母を踏み越えながら
ハシャいだり・・・。
でも、いつも優しくカバってくれる母に感謝しているから、
母が弱っていると寄り添ってくれるのかも知れません。
”ガウルのも愛情表現”って! どういう事ですかーっ?!
それは、イヤです!
そうですね、いいかげん暖かくなってくれないと。
おひまさんも、ご家族と もっと仕事の骨休めをして下さいね。
ふうちゃんの天真爛漫さ、素晴らしいです。
私も、うまくできてる訳ではありませんが、時には無視するなどして
威厳を見せてあげて下さいね。
首輪を噛めたって事は、ゆるかったのでしょうか?
リードは、ワイヤー入りの頑丈なものも有りますよ。
ふうちゃん、好きなだけ遊び,暴れさせてくれるご家族の優しさに
徐々に気付いてくれると思いますよ。
最近はやってません。
かぶりもの・・・これからまた、やってみましょうかね!
noelle母を大切にしている点は・・・同じかも。
ただ、noelleは優しい母をナメてますが。